" />

ロードバイク

ロードバイク乗りの必需品!おススメのヘルメット3選

ヘルメット

ロードバイクに乗るなら絶対欠かせない備品。それがヘルメット。

ちょっと走れるようになると30km/h以上と原付並の速度で走行できるロードバイク。そして本人がどんなに気をつけていても引き起こす、あるいは巻き込まれる可能性のある事故。

 

現在の法律では義務付けられてはいない自転車のヘルメットですが、人間にとって最大の急所である頭を守ってくれる大切な代物です。

 

まずは基本的なヘルメットの構造と、どのようにして衝撃をやわらげるのかをご説明しましょう。

 

一般的なヘルメットの構造と働き

外殻(シェル)

一番外側の部分で、プラスチックの一種であるポリカーボネイトを使用した物が多く見られます。高級な物だとカーボン繊維を用いた外殻のヘルメットもあり、素材の特性上軽いものが増えますがその分お値段も増していきます。

 

衝撃吸収材

外殻の内側に配置される、外部からの衝撃をやわらげる素材です。緩衝能力、軽さ、成形のしやすさ、価格などのバランスがとれていることから発泡スチロールが使われることが大半で、プロ仕様のモデルでも使われていることからその性能が伺われます。

 

どのようにして頭を守る?

仮に事故に遭遇してしまい、道路に投げ出された場面を想定します。

 

まず頭の表面に対して垂直方向の衝撃。これは発泡スチロールが働きます。発泡スチロールは衝撃を受けるとその力を吸収して脆性破壊(変形せずに突然壊れる)を起こします。これによって頭部へのダメージを軽減してくれるのです。

 

ちなみに一度事故にあったヘルメットは使い物にならないと言われるんですが、それは一度の衝撃で発泡スチロールが破壊されてしまい、次の衝撃を吸収できなくなるためなんです。また変形しないということは小さな衝撃でも力が逃げず、確実にダメージが蓄積することから普段の取扱いも慎重になる必要があります。投げ捨てるなどはもってのほか!

 

対して、頭皮をズルッと剥ぎ取られるような衝撃。こちらは外殻(シェル)が役に立ちます。アスファルトに直接皮膚を擦り付けるのとプラスチックが間に存在するのでは、ちょっと考えればその差は歴全ですよね。

 

万が一の事故が起きたとき、ヘルメットがどのようにして私たちの頭部を保護してくれるかは理解していただけるかと思いますので、続けてオススメのヘルメットをいくつかご紹介しましょう。中には値の張るものもありますがメーカーも伊達や酔狂で高いモデルを製造しているわけではないでしょうから一考の価値はあるのではないかと思います。

 

オススメしたいヘルメット第3位!DABADA(ダバダ)アジャスター付軽量ヘルメット

DABADAは低価格・高品質を掲げるアウトドア製品のブランドで、ヘルメットを被ったことがないので試してみようとお考えの方にはピッタリのお値段だと思います。

 

鉢回りが57~64センチまで対応できるアジャスター付で重量は218gと高級モデルと比べても遜色ない軽さは魅力です。

 

カラーバリエーションも豊富なため、好みにあったデザインのものが見つけやすいのではないでしょうか。

 

 

オススメしたいヘルメット第2位!OGK KABUTO(カブト)LEFF

こちらは安心の国産ブランド「OGK KABUTO」のエントリーモデルであるLEFF。1万円を切る価格ながらJCF(日本自転車競技連盟)の公認マークを取得したヘルメットなんです。

 

JCFの公認を取得するためにはヘルメットそのものの構造試験、外観や各種材料のテスト、様々な耐衝撃試験など数多くの基準を満たす必要があることからヘルメットの性能を判断する一つの基準となります。

 

重さはM/Lサイズで約270g、L/LLサイズだと330gとDABADAと比べると若干重いのですがOGKのヘルメットには大きな利点があります。それはオプション・補修パーツの存在。

 

自分も一度経験があるのですがサイズ調整を行うアジャスターが壊れてヘルメットごと買い換えた経験があるんです。しかしOGKのヘルメットは交換用のアジャスターが2,000前後で購入できるため安価に修理することが可能なんです。

 

これは他メーカーには中々ない、ユーザーの立場を考えてくれた仕様だと思います。さすが我らが日本のメーカーだなと感心しました。機会があれば是非とも一度お試しいただきたいヘルメットです。

 

 

オススメしたいヘルメット第1位!LAZER Z-1

LAZER(レーザー)は90年以上の歴史を誇るベルギー発祥のヘルメットメーカーでトッププロ選手のサポートも積極的に行っており世界的に高い評価を受けています。

 

Z-1は同社のロード向けヘルメットのフラッグシップとも言えるモデルで、これまでに培ってきた技術に新素材を導入した意欲作。

 

これまでもモデルと見比べると一目瞭然ですがベンチレーション(空気孔)の部分がおおく、ヘルメット内に熱を閉じ込めず逃しやすい作りになっています。こうした作りの影響もありSサイズであればなんと190gという驚異的な軽さを持ちながらCE規格(EU加盟国が制定しているヨーロッパの安全規格)をクリアしており機能面も安心。

 

またLazerも補修パーツの販売を行っているので、インナーパッドやあご紐、アジャスターなどちょっとした破損であれば部品を交換するだけで直せるので安心です。高級なヘルメットがわずかなことで買い替えなんて辛すぎますよね。

 

初めてのヘルメットとして、というより今までのモデルに不満を感じている方こそ検討する価値があるヘルメットではないでしょうか?

 

 

ヘルメットに関するまとめ

ロードバイクに乗るなら安全のために欠かすことのできないヘルメット。

 

万が一の事故にあったときに少しでも頭部のダメージを軽減するために是非とも着用しておきたいものですが、選ぶポイントは様々。

 

機能優先で選ぶもよし、デザイン優先で選ぶもよし。値段もピンキリですが、必ずしも高ければよいわけでもないようです。じっくり検討してあなたにピッタリのヘルメットが見つかるといいですね。

 

 

Wiggleはイギリスのスポーツ・アウトドア総合通販ショップです。ものにもよりますが、ヨーロッパの商品であれば日本国内で購入するより安く買える物がたくさんあります。「海外通販」と聞くとややこしそうに思われますが、Wiggleは仕様する言語や支払いで使う通貨を選択できるため、基本的に国内通販と比べてもそこまで違和感なく使用できます。

 

低価格の商品を見かけたら当サイトでご紹介していきたいと思いますが、興味のあるかたは一度見てみる価値あり!だと思います。

 

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-ロードバイク
-