" />

ロードバイク

20180212~20180218週報

毎度お馴染み週報です。ここ最近雪の影響で全く走れておらずつまらない日々を過ごしていたんですが、今週はようやく走ることができました。と言っても土曜日1日だけですが。

 

それでも家に篭って筋トレ…と言ってもテンション上がらないので続かないですし。やっぱり天気のいい日に外を走るのが一番楽しいですね!それでは今週のライドを振り返りたいと思います。

 

20180217島根半島を走ってきました

週の前半は若干ですが雪も降っていましたし、なにより先週の雪が道に覆いかぶさっていてとても走れる状態ではありませんでした。

 

木曜が仕事休みだったんですがあいにくの雨模様。しかしこの雨と高めの気温のおかげで雪が大分なくなり、金曜の晴れで道も乾いてくれました。本当は土曜の朝から走ろうかと思っていたんですが、前の晩なかなか寝付けず気がついたら9:00。すぐ出掛ける気分になれなくてうだうだして12:30ごろ出発。

 

ちなみに雪で走ることができなかった間、筋力を使わず体重で踏込む(と同時に腸腰筋で脚を引き上げる)ペダリングについて自分なりにイメトレしていたのでその感覚を確かめるのと同時に少しでも速度を上げるコツでも掴めたらいいなと思いながらのスタートです。

 

久しぶりの天気だし日御碕往復して140~150kmぐらい走れるかな?と思って漕ぎ出すんですが、風向きが悪い。明らかに西からの風。しかもかなり強い。20km/h程度で走っているのに心拍数的にはすでにテンポ走レベル。

 

頑張って走ってみたんですが、松江市内を抜けたところでギブアップ。予定を変更して島根半島の山を走ってみることにしました。

 

湖北線を走るには風が強すぎてイヤになっていたので、一畑農道を走って秋鹿?長江?の辺りから日本海側へ抜けて、朝日山を通って原発方面~千酌やら北浦方面を目指すイメージで。

 

ところが。日本海側へ出て朝日山を目指して走っていると突然「32年○月○日まで全面通行止め!!」の看板が…。なんだか昨年奥出雲で道に迷った挙げ句通行止めを喰らった時のショックを思い出しながら引き返します。といっても同じ道を帰ってもつまらないので魚瀬を通って湖北線へ出てきてようやく東へ引き返します。ちなみにこの時点で原発方面は断念。

 

あとは松江市内~西尾~大根島~境港へとのんびり走ります。走行距離は80kmちょっとでしたが、途中予定外で200mぐらい上っていい感じに脚が疲れたところで終了。

 

例の「筋肉に頼らず体重を生かして骨盤~骨で踏む」ペダリングですが、ゆるい斜面(5~7%ぐらい)を走っているときと湖北線の一部区間を(自分なりに)全力でダッシュしたときに少しだけ感覚が掴めたような気がします。

  • ハンドル荷重を極力抜いて脚~体幹で身体を支える
  • クランク位置が1時~3時ぐらいの間に体重を掛けて真下へ踏み下ろす
  • 反対の脚は、クランクの回転を妨げないことだけ意識して太腿ごと引き上げる。
  • 11時ぐらいでペダルを前方に押し出しつつ、12時を過ぎたら体重を掛けはじめるイメージ?

これを左右交互に繰り返すことを意識しました。重心の移動と反対側の脚の引き上げがスムーズに行くと、ある程度重いギアでも簡単にケイデンスが上がる≒速度も上がるんですが、少しタイミングがずれると上手く行かないというもどかしさ。

 

加えて、体重で踏込むのはいいのですがそれに耐えうる脚の筋肉が足りてないのかそれとも体の使い方使い方が間違っているのか、すぐに脚がだるくなってしまいます。今までの体の使い方と異なる故の苦しみだと思いたいんですがどんなもんなんですかね…?

 

とりあえず当分このイメージを土台にしながら走り続けてみようと思います。

 

あ、体幹のトレーニングだけは続けないと絶対ダメだとも痛感したことを忘れないように書き残しておきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-ロードバイク
-, ,