" />

リンク集

ロードバイク関連で私が頻繁に覗くサイト様へのリンク集です。

 

じてトレ

ロードバイクのトレーニングに関する情報が満載です。

 

私もヘタレなりに参考にさせていただく点が多数ありますし、読んでいるだけでも面白いと思える情報がぎっしりと詰まっています。

 

キャニオンジャパン

ドイツのメーカー「Canyon」の日本向け公式ページです。

 

グランツール等にも参戦するプロチームにフレーム供給していることからもわかる高い品質を誇り、小売店を通さず通販のみで商品を販売することによって余分なマージンを省き、圧倒的なコストパフォーマンスを実現しているメーカーです。

 

ちなみに私はCanyonのEndurace AL6.0を愛用しております。

 

日本Wiggle

イギリスのスポーツ用品オンラインサイト「Wiggle」の日本語サイトです。

 

自転車以外にも水泳、ランニングなど様々なスポーツ用品を扱っています。

 

ほんの少しの英語に対する不安を乗り越えれば、ものによっては国内価格の半分以下で買えたりします。

 

Canyonも同様ですが、やり取りの手間やトラブル発生時の対応など国内通販や実店舗での販売に比べるとデメリットもありますので、その点はご注意ください。

 

STRAVA

アスリートのためのSNSサイトです。

 

アプリをスマホにインストールすることでサイコンとして利用できたり走行ログを眺めることができたりロードバイク本体および消耗品の管理ができたりと多彩な機能を持っています。

 

Gaminと連携させることもできるためロードバイク乗りには人気の高いアプリではないでしょうか。

 

SNSと謳っているだけあって他のユーザーへの「いいね!」やコメント機能、クラブの作成などSNSとしての機能もきちんと押さえられています。

 

気象庁

ご存知「気象庁」のホームページです。

 

山陰地方という雨や雪の多い土地柄、ロードバイクで走れるかどうかは天気に大きく左右されます。

 

友人・知人とポタリングに出かける計画を立てるのも天気がなにより大事!